M's dining table 鎌倉野菜の食卓とレシピ 旬の食材をつかった家庭料理レシピいろいろ このブログをはてなブックマークに追加
M's dining table 鎌倉野菜の食卓とレシピ: 鎌倉野菜アーカイブ

鎌倉野菜の最近のブログ記事

2013年の梅酒をつけた(といっても、はじめて!)。

1年に1回となれば、絶対来年まで詳しいことは覚えてないだろうからメモメモ。

【梅】
梅は鎌倉の廉売所(市場)にて入手。
青々とした梅も、農家さんいわく、もう出荷はあと1回程度とのこと。
どんどん熟れてきちゃうわけで、そうなると梅酒には向かない。

「今年は小粒なんですよ」

とのことだったけど、まあそれは仕方ない。

R0015882.JPG

【お酒】
お酒は焼酎を使うことに。初めてだし、そんなに冒険してもね。

ルバーブのジャム

| トラックバック(0)
この季節になると、市場にルバームが並ぶ。
毎年つくっているような気もするけど・・・今年もジャムに!

130608_1.JPG


酸味が強いルバーブは、あまいジャムはあまり好きではない私にとってはたいへん美味。
今回は少し食感を感じられるようにすべて溶かさずに残してみた。


春キャベツのシーズンがやってきた。
朝、市場にいくとまだ小ぶりだけど、よい重みのキャベツがあちらにもこちらにも。
キャベツ料理が否が応でも増えてくる。

ロールキャベツも良いのだけど、最近はグラタン風にしてみるなど、ちょっと趣向を変えていた。
今日はキャベツを合い挽きを重ねてストウブで蒸すミルフィーユキャベツ。

8561738894_e121c61b61_z.jpg
週末につくった重ね煮のラタトュイユにさらに茄子とホワイトソース(バター20g、小麦粉大さじ2、牛乳2)を加えてトマトとホワイトのダブルソースのグラタンにした。


20120808225014

普通のグラタンより、ニンニクもローレルなどスパイスもはいっていないから優しい味。

昨日つくり置きした重ね煮を巾着の中に入れてみて主菜に。

20120806220339


昆布と椎茸の出汁に薄口醤油を少し垂らしてしばらく火にかける。
巾着を取り出したらほうれん草とシラスを入れてとろみをつけて上から餡をかけました。

尊敬している方から教えてもらった「重ね煮」という調理方法。
以前つくっていただいたときにあまりにもおいしくて、おすすめされた書籍を購入して
チャレンジしてみました。

朝から、鎌倉の廉売にいってたくさん野菜を買って。重ね煮はじめ今日は野菜三昧。

20120805195925

重ね煮ははじめてだからレシピに忠実に。
載っている基本中の基本の重ね煮に挑戦(しいたけ、タマネギ、にんじん)。
夏だから枝豆に惹かれて酸っぱいマリネに(もちろんその書籍のレシピを完全にまねて!)


20120805200012
鎌倉の市場には5月の連休の頃に行くと、立派なタケノコがたくさん。
旬は2週間ぐらい?結構短いので、その間はタケノコの料理をいろいろとつくりたくなります。

いちばんは、タケノコごはん。

7180736140_4305dc40a9_z.jpg


タケノコごはんに菜の花のおひたし。いただきものの、蕗の薹の佃煮。ひじきにニンジンのラペサラダ。
体にやさしそうな、春らしい食卓になりました。

7179610318_2ec457a104_z.jpg

タケノコのアク抜き

| トラックバック(0)
タケノコを1個まるっと買うと、その日のうちにしっかりアク抜きをしなければならない!
夕飯が終わって、片付けて、仕事も終わった後に、深夜こそこそとアク抜きに勤しむ。

キレイにアクを抜き終わって皮をむいたタケノコ!

picture0009.jpg

1)まず、下の方だけ皮を少しはぐ(私の場合)。その上で身に辿り着かないぐらいにあとで剝きやすいよう包丁を皮に縦に入れておく。
※大きな場合には、鍋に入りきらないからカット。

2)穂先も身に辿り着かないぐらいにカット。

3)米ぬかをひとつかみ入れて、大きめの鍋で水から40~50分ゆでる。
米ぬかがないときには、米のとぎ汁、それもないときには、米ひとつかみで私は代用。ちょっとアクが残るけど。
竹串がすっと通ればOK。

4)ひと晩、鍋に入れたまま冷ます。

5)朝、米ぬかを洗い落とし、水にひたひたに浸して冷蔵庫で保存。3~5日はもつけど毎日水は変える。
前にレシピはアップしたけど、この日は鎌倉野菜の小松菜で
お鍋もキレイにできた気がするから、もう一度アップ!

20111225_7.jpg

小松菜はさっと下ゆでして厚揚げは絹で湯通ししておくのがおすすめ。
アクもしっかりとったほうがよいです。

20111225_8.jpg


更新し忘れていた2011年のクリスマスの食卓。

メニューはこんな感じ。
・ポトフ
・帆立とカブのアヒージョ
・シーザーサラダ
・アサリの白ワイン蒸し
・シェルパスタのジェノベーゼ


まずはポトフ。

20111225_6.jpg


帆立とカブのアヒージョはこんな感じ。

20111225_5.jpg



アサリの白ワイン蒸し

20111225_11.jpg

そして、シーザーサラダ(ブレブレだ!)

20111225_10.jpg

シェルパスタのジェノベーゼ

20111225_4.jpg

このブログのこと

我が家の食卓の風景です。ときどきレシピつき。旬で地場(鎌倉)の食材とできるだけ多く使うように心がけています。「鍋ブログ」と呼ぶ人もいます。 これ以前の記事は過去のブログにあります。
レシピお料理以外の記事はこちらのブログに。a la carte table 暮らしのあれこれ

プロフィール


鎌倉に住み鎌倉ではたらいています。Webの会社で広報やWebサービスのディレクターをやっています。
Facebookページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち鎌倉野菜カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは鍋料理です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04